について
解決する課題
転職は大きな選択だ。
待遇などのスペック的な側面だけでなく、できればその方の価値観や人生の目的まで理解した上で、最良の会社を紹介したい。
それはきっと、個人と会社の双方にとってプラスになるはずだ。
でも、一人ひとりにそこまで徹底して向き合うのは正直難しい。
- エージェントの声
-
- 転職の相談を受けたが、本人の希望が曖昧で困った事がある
45%
- 価値観を分析するツールを使っても、本当に合っているのか不安
65%
- 転職の相談を受けたが、本人の希望が曖昧で困った事がある
ここ最近、離職者が増えている事が、少し気になる。
仕事に求めるものが変わってきているのだろうか。
そうだとすれば、何を基準にして会社を紹介すれば良いのだろうか。
- 「就職観」の推移(2001〜2019年卒)
-
http://mcs.mynavi.jp/enq/ishiki/data/ishiki_2019.pdf
- 「就職観」の変化項目(増減の上位)
私たちの提案
私達は、職業の斡旋は得意ではありません。
私達が得意なのは、その人の価値観や、生きる目的をクリアにすること。
私達がこの得意に専念することが、関わる皆様の価値に繋がると考え、ソリューションとして利用いただけるようにしました。
- 3.2.1のソリューションの特徴
(類似サービスとの比較)
- できること
- 相談者の
- 大切にしている価値観と、それが形成された理由
- 人生をかけて何を成し遂げたいと考えているのか
- 今後、どういったスキルを習得していきたいのか
- メリット
- 紹介時相談者の価値観やキャリアプランにFitするお仕事を提案しやすくなる。
- 紹介後主体性や創造性といった、人間ならではの能力が発揮されやすくなる。
- 仕事における幸福4段階説
活用事例・お問い合わせ
活用事例は資料の準備が整い次第こちらから入手できるように致します。
もう少々お待ちください。